医療機関事務職員等向け研修
事務職員等を対象に、具体の部門立上げや診療報酬に関する研修を実施します。
また、医療機関同士が知り合うきっかけづくりの場となり、医療機関等がより積極的に在宅医療に参入を検討できることを目的に、情報交換会を開催します。
在宅医療の立上げと実践へ
【日時】
2023年12月2日(土)14:00~17:00 (情報交換会17:00~18:00)
【講師】
医療法人社団青葉さっぽろみなみホームケアクリニック 事務長 木田 智也 氏
社会医療医法人恵和会西岡病院 事務次長 岡村 紀宏 氏
【演習アドバイザー】
医療法人社団青葉さっぽろみなみホームケアクリニック 事務長 木田 智也 氏
医療法人徳洲会ホームケアクリニック札幌 課長補佐 下倉 賢士 氏
医療法人財団老蘇会静明館診療所 課長 田上 幸輔 氏
【主なプログラム】
1.講演1「在宅医療をスタートする」
2.講演2「在宅医療に係る診療報酬の算定」
・演習「診療報酬算定などのグループワーク」
3.情報交換会(希望者のみ、参加費1名3,000円)
【参加方法】集合形式(定員80名、先着順)
TKP札幌ビジネスセンター 赤れんが前 ホール5C
(札幌市中央区北4条西6丁目1 毎日札幌会館5階)
【申込にあたって】
- 申込締切は11月24日(金)です。なお、定員に達し次第締め切ります。
- 申込では、所属機関・氏名・メールアドレス等を正しく記載してください。本研修で取得した個人情報は、適切に管理を行い、北海道在宅医療推進支援センター業務以外に使用することはありません。